ホワイトニング
ホワイトニングとは
歯を削らずに専用の薬剤を使って自然な白さを取り戻す審美治療です。
歯の表面のエナメル質と象牙質の境界部分に蓄積した着色を漂白し、歯本来の白さを取り戻します。きむら歯科口腔医院では、当院でお作りしたキットをお持ち帰りいただき、ご自宅で患者様自身が行う「ホームホワイトニング」を取り扱っております、
使用薬剤 / 料金
ホワイトニングキット カスタムトレー
(上あご or 下あご)
22,000円(税込)
片顎のカスタムトレーとホワイトニングの薬剤を
2週間分お渡しします。
マウスピースをお持ちの方で
薬液のみ追加購入されたい方
1本 2,000円(税込)
ホワイトニングの薬液を使用する日数に合わせてお渡しします。
注意事項
□ ホワイトニングの効果には個人差があります。
⇒多くの場合は見比べて違いが分かる程度(シェードにて1〜2程度明るくなる)
□ むし歯の治療を行った歯や抗生物質や外傷などが原因で変色した歯などは色の変化が出にくい場合があります。
□ ホワイトニングは白さが永久的に継続するものではありません。
時間と共に色素の再沈着などによる後戻りがあります。
下記の場合、ホワイトニングを
実施することができません
① 施術する歯にむし歯や歯周病がある場合(治療後であれば実施可能です)
② 妊娠中、授乳中、妊娠の可能性が高い方
③ 特定の疾患がある方(無カタラーゼ症(高原氏病)
ホームホワイトニングの流れ
カウンセリング
料金 ・ 流れなどの説明、口腔内診査
歯のクリーニング
専用のカスタムトレーを
当院で作成
治療前の歯の色をチェック
カスタムトレーとホワイトニングキットのお渡し(2週間分)
お渡し / ご自宅での使用方法の説明
2週間後、ホワイトニングの効果(色の変化)をチェック
エアフロー
(パウダーメンテナンス)
エアフローとは
歯面清掃を行う機械の1つで、非常に細かいパウダーを強力な水流で歯面に吹きつけて、歯にこびりついたプラーク(歯垢)や着色・たばこのヤニを効果的に落とすことが出来るものです。通常の歯面研磨に用いる道具では届きにくいところまできれいにすることができます。
パウダーメンテナンスなら・・・
効果的な
バイオフィルム除去
目視しにくい箇所でも、広範囲のパウダー噴射により、バイオフィルム等の取り残しが、他のメンテナンス器具に比べ減少します。
優しい
トリートメント
柔らかなパウダーなので組織を傷付けにくく、歯周ポケット内を優しくトリートメントします。
広範囲の歯面清掃
非接触で付着物の除去を広範囲にできるため、チップの届かない箇所も清掃が可能です。
術者にとっても、患者様にとっても、より快適に
歯周ポケット内・外のバイオフィルム、ステイン(着色汚れ)などを除去できる
プロフェッショナルケア。
それがパウダーメンテナンスです。
エアフローでは、知覚過敏や痛みが出ない工夫がなされています。
知覚過敏がすでにある方にも有効という報告がされておりますが、パウダーを吹き付ける圧により、
一部の方が知覚過敏のような症状を感じることも稀にあります。
特 長
1. パワフルな噴射力を持続
独自の流体解析により、パワフルかつなめらかでパウダーロスの少ない噴射を実現。
高い噴射持続力とポリッシング能力で、短時間でバイオフィルムや着色を落とします
2. 歯にやさしいパウダーを使用
球体上の細かい粒子で構成されている専用のパウダーが、歯の上を転がるように動くことで、
着色やバイオフィルムなどをやさしくスピーディーに取り除きます。
また、成分の94%が炭酸カルシウムなので、しょっぱさを感じず不快感も少ない仕様です。
塩分摂取を制限されている方でもご利用いただけます。
このような方におすすめ!
着色やたばこの
ヤニが気になる方
本来の白さを
取り戻したい方
歯の健康を積極的に
保ちたい方
エアフローは着色汚れを落とすことはできますが、歯そのものの色を落とすことはできません。
歯自体を白くしたい方は「ホワイトニング」がおすすめです。
このような方は
ご利用いただけません
□ 妊娠中の方
□ 呼吸器疾患(喘息・COPDなど)のある方
□ 放射線治療中の方
料 金
1回 5,500円(税込)
※着色の付き方により一度に除去できる範囲が異なります。